簡単に稼げるポイ活オススメアプリ12選

ポイ活
スポンサーリンク

少しでも収入が欲しくてポイ活に精を入れているあむです

今回は、私がやってみて「いいな!」と思った「ポイ活するならコレ!」なアプリを紹介します!

ポイ活とは

ポイ活とは、お買い物ついでにポイントを貯めたり、案件を達成させて稼いだりしてポイントを増やすための活動で、スマホがあれば簡単に誰でも始められます!

そしてほとんどは無料です!

無料でお小遣いが増えるってかなり良くないですか!?

ポイ活はお買い物でたまるTポイントやdポイントもそうですが、ポイントを稼げるアプリがたくさん出ています。

ポイ活のアプリで貯めたポイントは、上記のようなTポイントやdポイント、現金などに交換できて、実際にお買い物で使えるという仕組みです。

ポイ活アプリでのポイントの稼ぎ方は以下のようなものがあります。

  • 歩くだけ!歩数や移動距離でポイントを貯める
  • ぽちぽち楽しい!アンケートに答えてポイントを稼ぐ
  • いつものポイントにプラス!ポイ活のアプリを経由して、ネットショッピングをする
  • 簡単!記事を読むだけ
  • 健康管理にも○!体重などを記録するだけ

是非自分にあった稼ぎ方を探してみてくださいね。

一ヶ月で貯めたポイントのレポートはこちら!

方法別!ポイ活オススメアプリ12選

ここからはマイペースにポイ活するあむがオススメするポイ活アプリをポイントを貯める方法別に紹介します!

アンケート回答やモニター参加でポイントを稼ぐアプリ

マクロミル

アンケート回答系の中でアンケート配信数は比較的多め。報酬も高めです。登録者数が120万人もいるので安心できるアプリです。

ポイントの交換先も豊富で、Amazonギフト券やdポイントなど自分の好きなポイントに交換できます。

1ポイント=1円相当に交換できるので、わかりやすくて良いですね!

私は初めの1週間で300ポイントを貯めることができました!

簡単なアンケートに回答するだけで、1週間で300円相当なので、かなり嬉しい。

いろんなポイ活アプリを使っていますが、一ヶ月で一番貯めることができたのはマクロミルでした!

アプリ名マクロミル
ポイントレート1ポイント=1円
ポイント交換手数料無料

\ 登録はこちら /

Powl

出典:apps.apple.com

Powlは様々な方法でポイントを稼ぐことができるアプリです。

私が特に気に入っているのが、直感2秒でポイントGETの2択アンケート

2択をどちらか好きな方を選ぶだけでポイントがもらえちゃいます!

とても簡単で楽!

全部回答した後はしばらく時間をおかないと次のアンケートが表示されませんが、私は2択アンケートが表示されるたびにポチッと稼いでいます。

Powlは加算されたポイントがその場で丈夫で繰り上がっていくアニメーションが観れるのも、効果を感じることができて私は好きです。

もちろん通常のアンケートもあり、ポイントが高いものもあります。

チャットというアンケートもあり、チャット形式でキャラクターと会話しながら行うアンケートも頻繁に更新されるので、ポイント獲得機会はかなり高いです。

またPowlは歩数や移動距離でもポイントが稼げるのでスマホを持ち歩くだけでポイントGETのチャンスです!(ポイントGETには広告動画を見る必要があります)

ユーザーも330万人と安心できるアプリ!

私は1週間で2500ポイント獲得しました!

招待コードを入力すると高ポイント獲得のチャンス!

私のものでよろしければ是非使ってくださいね!

私の招待コード:
PWJMCJ9J86N

アプリ名Powl
ポイントレート交換先による
ポイント交換手数料無料
Powl(ポール)- 簡単アンケートでポイ活!ポイントアプリ
Powl(ポール)- 簡単アンケートでポイ活!ポイントアプリ
開発元:POMobile Inc.
無料
posted withアプリーチ

ECナビ

ECナビは通常のアンケートのほかに「ミニ」という簡単なアンケートがあり、私はこれがお気に入りで追加されるとすぐに回答します。

短時間でポイントがゲットできるので楽しいです。

アンケート数も多いですし、デイリーで1日一回2択のアンケートに回答するとポイントがもらえるものもあります。

777万人も登録しているのでかなり安心して使えますよ。

交換先も豊富で、自分の好きなポイントやギフト券に交換できますよ!

私は1週間で2500ポイント獲得しました!

アプリ名ECナビ
ポイントレートPeXからその他ポイントへ。ポイント交換先による
ポイント交換手数料PeXからの交換先による

\ 登録はこちら /

移動距離や歩数でポイントを稼ぐアプリ

トリマ

出典:apps.apple.com

トリマは移動アプリの中でも人気なアプリで1000万ダウンロードされています。

移動距離でタンクを満タンにしたり歩数1000歩ごとに15ポイントを獲得できます。

広告をみれば60ポイント+ガチャコイン1枚がもらえるようになるんので、断然広告を見てからポイントをもらうようにすると良いでしょう。(動画広告なのでデータ容量に注意。wi-fi推奨

ガチャコイン5枚でできるガチャでは1000円分のポイントが当たるチャンス。

たまに更新されるアンケートに答えたり、ミッションや買い物をしたりしてもポイントが溜められます。

ただし、位置情報を使ったり動画広告を見たりするため、充電の減りとデータ容量の減りがかなり多いです

データ容量に余裕のある方のみお勧めします。

招待コードを使用すると5000マイルがGETできます!

私のもので良ければ使ってください

招待コード:
F0i3AvhJN

アプリ名トリマ
ポイントレート交換先による
ポイント交換手数料無料
トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ
トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ
開発元:GeoTechnologies, Inc.
無料
posted withアプリーチ

アプリを経由してネットショッピングをするとポイントがもらえるアプリ

アプリを経由してショッピングするとポイントをもらえるアプリは、上記で紹介したPowlなどでも高額案件として紹介されていたりします。

アプリによって報酬が違ったりもするので、よりお得にポイントがもらえるものをしらべて高くポイントをもらえるアプリでショッピングするのがベスト

ただ、いろんなアプリにポイントが分散すると交換最低ラインに届くのが遅くなるので、ある程度ショッピングはこのアプリと決めておいても良いかもしれません

私はショッピングはハピタスと決めて利用しています

ハピタス

出典:https://hapitas.jp/register

いつものネットショッピングの時に、このアプリを経由して購入するだけで、ネットショッピングのポイントとは別にハピタスのポイントがもらえるアプリ。

つまりポイントが2重取りできるということです。

例えば楽天でよくお買い物をする方は、ハピタスから楽天のリンクにジャンプして、ショッピングカートに追加して購入するとハピタスポイントが同時にたまります。

経由するだけでポイントが2倍なのでやっておかないと損です

アプリ名Hapitas
ポイントレート1pt=1円
ポイント交換手数料無料
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

体重を記録するだけでポイントがもらえるアプリ

dヘルスケア

出典:https://health.docomo.ne.jp/

目標歩数クリアや体重記録、健康コラムを読むなどでポイントがもらえる抽選を行えるアプリです。

無料版と有料版がありますが無料版だけでも十分ポイ活できます!

(有料版だと必ずポイントが当たる)

もらえるポイントはdポイントなので、交換せずともそのままdポイントで一円として利用できるのが良い点!

あたりの確率もそんなに低くないので、こちらも入れておくとお得です!

普段dポイントをよく使うdocomoユーザはもちろん、docomo以外のユーザも利用できますよ!

アプリ名dヘルスケア
ポイントレート1pt=1円
ポイント交換手数料交換の必要なし

ほったらかしでポイントが貯まるアプリ

ほったらかしでも勝手にポイントが貯まるという夢のようなアプリもあります

MIKOSHI

出典:https://mikoshi.io/

MIKOSHIはメールと連携し、過去の通販の履歴を自動で読み取り、自動でポイントを獲得できる夢のようなアプリ

本当に連携したらほったらかしでOK

よく通販する人におすすめです。

アプリ名MIKOSHI
ポイントレート1pt=1円
ポイント交換手数料無料

招待コードを使用すると50ptがGETできます!

私のもので良ければ使ってください

招待コード:
4KY7152ELD1JWPD2

MIKOSHI -勝手にたまるポイ活アプリ
MIKOSHI -勝手にたまるポイ活アプリ
開発元:BHI Inc
無料
posted withアプリーチ

広告を見るだけでポイントがもらえるアプリ

楽天スーパーポイントスクリーン

出典:apps.apple.com

CM放送などでもご存知楽天スーパーポイントスクリーン。

入れてないだけで一日3〜5円損してるかも!?

本当に広告を見るだけですし、楽天ポイントが貯まるので、交換の必要なくそのままお買い物で一円として利用できるところが良いですね!

私の毎朝のルーティンです。

アプリ名楽天スーパーポイントスクリーン
ポイントレート1pt=1円
ポイント交換手数料交換の必要なし
楽天スーパーポイントスクリーン
楽天スーパーポイントスクリーン
開発元:Rakuten Group, Inc.
無料
posted withアプリーチ

WEB検索するだけでポイントが貯まるアプリ

楽天ウェブ検索

出典:apps.apple.com

いつものブラウザ検索をこちらに変更するだけでOK!

5回検索=1口として毎日抽選でポイントがもらえます。(1日最大30回まで抽選対象)

今のところ毎日最低1ポイントは獲得しています。

いつもの行動を少し変えるだけでポイントがもらえるのはお得でしかないので是非初めて見てください!

アプリ名楽天ウェブ検索
ポイントレート1pt=1円
ポイント交換手数料交換の必要なし

\ こちらから! /

お店に行くだけのアプリ

楽天チェック

出典:apps.apple.com

楽天チェックはお店に行ってアプリを開き、ボタンを押すだけでポイントがもらえるアプリです。

お店はかなり限られてしまいますが、ローソンやジョーシンなど近くにあるお店もたくさんあるので入れておいて損はないと思います。

ただ、普段子供を連れているとなかなかアプリを開くこともできなかったりしますが…。

アプリ名楽天チェック
ポイントレート1pt=1円
ポイント交換手数料交換の必要なし
楽天チェック
楽天チェック
開発元:Rakuten Group, Inc.
無料
posted withアプリーチ

レシートや写真を買い取ってくれるアプリ

俗にいうレシ活です

こちらはポイントではなく現金がもらえるものですが、一緒に紹介します!

ONE

出典:apps.apple.com

レシ活といえばONE。

どんなレシートも1日最大5枚まで買い取ってくれます。

買取金額は1〜10円ですが、どんなレシートが高額になるかは公表されていません。

送ってみてのお楽しみです。

他にも高額ミッションやONEでお買い物すると現金バック(経由してポイントがもらえるものと仕組みは同じ)があったり、通販の領収書でもお金がもらえたりします。

ただ欠点は、振り込み時の振込手数料がかかるところ。

今は様子を見て、今後何かしらで改善されるのを期待しています。

アプリ名ONE
振り込み手数料一回につき300円

下のリンクからアプリをインストール!
https://wowone.onelink.me/550n/dcwcfrjr

KEEEP

出典:apps.apple.com

KEEEPはレシートの他にも「水」「空」「本」「朝食」などの写真を買い取ってもらえる面白いアプリ。

歩数やガチャでもお金がもらえるチャンスがあります。

結構貯まるのでおすすめです

招待コードで20円GETできます

私ので良ければ使ってください

招待コード:GxnGJJ4wT43

アプリ名KEEEP
出金最低額銀行振り込み=401円から
Amazonギフト券=500円から
ポイント交換手数料銀行振り込み=400円
Amazonギフト券=無料
KEEEP - 写真を撮ってお金をゲット!レシートの写真も!
KEEEP – 写真を撮ってお金をゲット!レシートの写真も!
開発元:株式会社LAETIA
無料
posted withアプリーチ

CASHMART

出典:apps.apple.com

CASHMARTもレシートを買い取ってもらえます。

レシートの他にも冷蔵庫の写真や歩数、移動、ゲームでもお金がもらえますよ

交換先は主にギフト券。

ミスドやcokeON、Amazonギフト券など。

招待コード入力で20円GET

私ので良ければ使ってください

招待コード:wJMWYL

アプリ名CASHMART
出金最低額銀行振り込み=1000円から
ほかギフト券176円から
ポイント交換手数料銀行振り込み=300円
ギフト券=無料
CASHMART-レシート撮影でお金がもらえる買取アプリ
CASHMART-レシート撮影でお金がもらえる買取アプリ
開発元:CASHMART, Inc.
無料
posted withアプリーチ

招待コード一覧

  • Powl … PWJMCJ9J86N
  • トリマ … F0i3AvhJN
  • MIKOSHI … 4KY7152ELD1JWPD2
  • KEEEP … GxnGJJ4wT43
  • CASHMART … wJMWYL

まとめ

私が全力でおすすめしたいアプリは以上です!

他にもたくさんアプリを試してみていますが、特に気に入っているものを紹介しました。

気になるものがあればこの機会に是非ポイ活初めてみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました