Web制作

Web制作 Web制作
Web制作

MWWPFormの送信ボタンが押せない時の対処法

MWWPFormの送信ボタンが突然押せなくなりました。 お問い合わせなど、コンバージョンにつながる場合が多いので大問題ですよね。 解決したので、対処法を紹介します。 MW WP Form reCAPTCHAを無効化 ...
ブログ運営

ConoHaWINGは本当に早い?さくらサーバと比較検証

国内最速を謳うConoHaWINGですが、実際に早いのか? 早いって実感がいまいちわかない… ということでConoHa WINGが実際早いのかさくらサーバと比較して検証してみました! 国内最速(※2022...
ブログ運営

ConoHa WINGで独自ドメインメールが受信できない時の対処法

この度ConoHa WINGさんにサーバを移行したのですが、移行した独自ドメインのメールが、なぜか受信だけできなくなりました。 色々自分で探ったのですが、最終的にサポートに問い合わせました。 結論としては、DNS設定のMXのポ...
wordpressカスタマイズ

カスタム投稿タイプの記事が表示されない時の対処法

カスタム投稿タイプの記事が表示されない!どうして! パーマリンク設定が原因かも! カスタム投稿タイプの記事が表示されなくて困っていますか? 記事一覧から「表示」をクリックしても、「ページが表示されません」...
Web制作

画像のalt属性とは?設定をするとSEOに効果が期待できる可能性も!

こんにちは。WEB制作してます、あむです。 みなさんは、ブログを更新するとき、記事を更新するとき、サイトのコンテンツを更新するときなどに、画像をアップロードしますよね。 その時に、ちゃんと「代替テキスト」設定していますか? ...
Web制作

WEBデザイナーになってよかったこと、ショックだったこと

こんにちは。新卒でwebデザイナーとして入社し、現在6年目のあむです。 うち3年ほど育休などでいなかったのですが、続けてここまでやって来れました。 最近は主婦の方などwebデザイナーに興味を持ってくれる方が増えた気がして、嬉し...
Web制作

中卒でもwebデザイナーになれる!就職までの流れややるべきこと

こんにちは。会社スタッフとしてWebデザイナーをしているあむです。 実は私、高校を中退しており、最終学歴は中卒です。 それでも、新卒でwebデザイナーとして会社に採用していただき、現在もwebデザイナーとして働いています。 ...
Web制作

【兼業フリーランス】会社員で育児中でもできるオンライン営業の方法!

こんにちは。会社勤めと個人の仕事をしている兼業フリーランス、あむです。 フリーランスにとって最大の難関、営業。 これが、子供がいて会社勤めもしていると、なかなか難しいですよね。 でもフリーランスだと自分で営業しないと仕事...
Web制作

【初心者向け】webデザイナーの勉強法!オススメ書籍などをご紹介

こんにちは、webデザイナーをやっています、あむです。 webデザイナーって、フリーランスや在宅でできて興味がある! という女性が増えているようです! パソコンとネットワーク環境があればできるので、子育てなどで忙しい主婦...
Web制作

未経験でwebデザイナーになるならフリーランス?会社員?どちらが良いの?メリット・デメリットなど解説

Webデザイナー歴6年、まだまだ勉強中のあむです。 最近よくtwitterやinstagramなどで、主婦に向けたwebデザイナー講座を見掛けますね。 Webデザイナーという職業が多くの人に知れ渡ってきて嬉しいですが、よく「会...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました