女性のライフスタイル

女性のライフスタイル 女性のライフスタイル
二次元

デリシャスパーティプリキュアグッズで入園準備【めっちゃ可愛い!】

プリキュア好きのお子さんをお持ちの方〜! 入園準備に、持ち物をプリキュアで揃えませんか? 今年もデリシャスパーティプリキュアの可愛いグッズが出ています! デリシャスパーティプリキュアの入園グッズ 今年度のプリキュア...
育児

保育園・幼稚園のループタオルオススメ【入園準備】

保育園や幼稚園の入園時、必要になるものにループタオルがある園は多いのではないでしょうか? 準備も大変ですが、大量に必要になるので、買った物を持って帰るのも大変ですよね… 入園準備は、通販で楽しませんか? ループタオルのオ...
出産

3人出産の比較!それぞれお産にどんな違いがあったかまとめ

先日3人目を出産してきました、あむです。 出産予定日が近づいた妊婦さんは、経産婦はお産が早く進む、とか初産だと分娩に10時間以上かかる…といった噂をよく耳にするようになると思います。 そこで、「その辺りの噂、実際どうなん!?」...
出産

3人目出産レポート!二ヶ月続いた前駆陣痛…本陣痛も間隔はバラバラでした

こんにちは。あむです 先日、3人目を出産してきました。 今回も2人目に引き続き長く続いた前駆陣痛とフライング入院もありました。 そして、なんと言っても、本陣痛が最後まで間隔も痛みもその都度バラバラでした! お産に決...
妊娠

妊娠中に飲めるおすすめの紅茶【紅茶が好きな妊婦さんへ】

こんにちは。3人目妊娠中のあむです。 (→出産してきました!) 私は元々カフェインが大好きで、コーヒー、紅茶大好きなのですが、妊娠中もやめられず、我慢がストレスになっていました。 そんなときディカフェやカフェインレスの存...
育児

【2歳〜4歳】イヤイヤ期や反抗期の対処法。言い方を変えるだけで日常が劇的に楽になる!

2歳・4歳の母、あむです。 二人とも絶賛反抗期、イヤイヤ期で、日によって機嫌の良い日もあれば悪い日もありとにかく毎日振り回されております。 2歳のイヤイヤ期は、上の子でも少し経験したので2度目ですが、今は経験から対処法を知って...
育児

【ワンオペ育児】一人で0歳や1歳と上の子を一緒にお風呂に入れる方法

ワンオペ育児4年目のあむです 様々な理由から、パートナーや家族の手伝いを受けられないワンオペのお父さんお母さんは今の日本にはたくさんいらっしゃいますよね。 そこで問題になるのはお風呂。 あむ お風呂はいつになっても親の最...
育児

子供を0歳で保育園に入れた理由!0歳で保育園に入れるメリットとデメリットは?

現代の働くママに立ちはだかる「保育園問題」。 待機児童や保育の質など、今の日本に問題はたくさんあります。 その問題の一つに「子供を何歳から保育園に入れる?」というものがありますね。 うちは子供二人を0歳で保育園に入園させ...
女性のライフスタイル

20代前半で出産したメリットとデメリット

22歳の時に、第一子を妊娠・出産したあむです。 22歳といえば、一般的には周りは社会人一年目。 苦労もあり、楽しみもあり・・・やっと大人として独立できた年ですが、私は色々あって社会人2年目でした。 不思議と不安はなく前向...
妊娠

29週で切迫早産で緊急入院。体験談とやって良かったことまとめ

こんにちは。あむです。 現在、3人目妊娠中です。 →出産してきました! つい最近のこと、夜中にお腹の張りを感じて産院に行くと、緊急入院になりました。 突然のことで驚きましたが、そのことを書きたいと思います。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました